国際支援活動

「近くて近い国・韓国ー日韓親善を求めて」

  • 国際支援活動
  • 2016/02/23

<第31回泉のまちカレッジ一般教養講座>

「近くて近い国・韓国ー日韓親善を求めて」

◇主催    清水町教育委員会

◇企画運営 特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン

◇協力    長沢郵便局

◇日時    平成14年5月11日(土)夜7:00?8:30

◇お話    原 仁氏(紳士服「アダルト」経営)

◇会場    清水町公民館 入場無料

原さんは、三島市緑町で紳士服業を営む傍ら、三島ワイズメンズクラブの会員で1983年より、団体の国際交流事業として、韓国の釜山フロンティアクラブと姉妹クラブの提携したときから韓国語を日本大学の教授から指導を受け、1年に数回にわたって訪韓。家族ぐるみで交流している。韓国語を「読み、書き、話す」ことができることから、一般旅行者とは違った立場で韓国社会をウォッチしている。

【問い合せ】 清水町教育委員会文化係(TEL055-972-6678 FAX055-981-0424)

?(NPO法人)ウォーター・ビジョン(TEL&FAX055-972-6112)