文化芸術活動

「イラク戦争裏話1」

  • 文化芸術活動
  • 2016/02/23

清水町文化芸術活動促進事業

<第45回泉のまちカレッジ一国際理解講座>

「イラク戦争裏話1」

◇主催    清水町教育委員会

◇企画運営 特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン

◇日時    平成15年6月14日(金) 夜19:00?20:30

◇お話    橋田信介氏 (フリージャーナリスト)

◇会場    清水町公民館 第2会議室 入場無料

橋田信介さんは、現在、タイ・バンコクを拠点としてフリーのジャーナリストして活動している。橋田さんの奥さんが、清水町徳倉にお住まいで、昨年8月から10月に『泉のまちカレッジ』で「たくましきアジア人たち」をテーマに3回の講演をして頂いた。橋田さんは、1942年山口県宇部市に生まれ、1970年法政大学を卒業後日本電波ニュース社に入社。72年ベトナムのハノイ特派員、78年タイ・バンコク支局長、80年ローマ支局長。88年退社後、バンコクに拠点を移し、世界の戦場で内戦、動乱の取材を続けている。

この度、3月下旬から4月中旬まで、イラク・バグダットに滞在し、イラク戦争を取材し、フセイン政権の崩壊を見届けた。泉のまちカレッジの趣旨をご理解いただき、今回はイラク戦争について講演していただけることになりましたので、ご期待ください。

【問い合せ】 清水町教育委員会文化係(TEL055-972-6678 FAX055-981-0424)

NPO法人ウォーター・ビジョン(TEL&FAX055-972-6112)