文化芸術活動

「イラク戦争後の北朝鮮問題」

  • 文化芸術活動
  • 2016/02/23

清水町文化芸術活動促進事業

<第46回泉のまちカレッジ一国際理解講座>

「イラク戦争後の北朝鮮問題」

◇主催    清水町教育委員会

◇企画運営 特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン

◇日時    平成15年7月12日(土)夜19:00?20:30

◇お話    吉澤 誠氏 (国際政治ジャーナリスト)

◇会場    清水町公民館 第2会議室 入場無料

 

吉澤誠(よしざわ まこと)さんは、東京に生まれ、育つ。明治大学商学部を卒業後、大学院に進学。国際政治を学び、大学院在学中に北朝鮮とイラクを訪問した。

吉澤誠(よしざわ まこと)さんは、東京に生まれ、育つ。明治大学商学部を卒業後、大学院に進学。国際政治を学び、大学院在学中に北朝鮮とイラクを訪問した。

泉のまちカレッツジの趣旨をご理解いただき、お話し頂けることになりましたので、ご案内いたします。

核問題、拉致問題等日朝関係には、難問が山積の状況にある。これからの日朝関係について、如何にあるべきかを展望する。

吉沢さんの専門は、日米関係と安全保障。現在、今年の4月から日本の大学に留学しているイラク人の友人と『旅の指さし会話帳 イラク』(情報センター出版局)を7月発売予定。

【問い合せ】 清水町教育委員会文化係(TEL055-972-6678 FAX055-981-0424)

NPO法人ウォーター・ビジョン(TEL&FAX055-972-6112)