定年後の生甲斐を求めて
- 国際支援活動
- 2016/03/08
第159回泉のまちカレッジ
小松繁生三島市観光協会専務理事が語る
定年後の生甲斐を求めて
?長年、想い描いていた夢を実現する時が来た?
![]() |
◇主催 清水町教育委員会 ◇企画運営 NPO法人ウォーター・ビジョン ◇日時 平成25年5月25日(土)午後2時 ◇お話 小松繁生三島市観光協会専務理事 ◇会場 地域交流センター研修室 参加費200円 |
小松繁生さんは、平成20年3月、三島市教育委員会参事職を最後に三島市役所を定年退職し、同年4月から東京都文京区小石川図書館長となり、現在は、三島市観光協会専務理事の要職にある。小松さんは、三島市職員として社会教育や生涯学習に長年携わって来たことを踏まえ、長くなった定年後の人生を生き生きとするための提案をしたいと語る。そこで、定年後の生甲斐についてウォーター・ビジョンの松浦正美理事長と語り合っていただこうと思います。定年を迎えた人、定年がまじかになった人のご来場お待ちしています。
問い合わせ:
特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン
電話 FAX 055-972-6112