文化芸術活動

愛に感謝

  • 文化芸術活動
  • 2016/03/08

清水町文化芸術活動

第177回泉のまちカレッジ

愛に感謝

?人生を雨のち晴れと歩む今願いを込めてあなたに送る?

?
◇主催    清水町教育委員会
◇企画運営  NPO法人ウォーター・ビジョン
◇日時    2015年2月14日(土)午後2時 13時30分開場 14時開演
◇お話    石川 多恵
◇会場    清水町地域交流センター研修室 参加費200円

1949年1月5日、東京下町に生まれる。7人兄弟の末っ子。社会人にになって勤務先の銀行でクラシックギタークラブにに入り音楽と出会う。23歳で沼津に嫁ぎ、3人の子供を授かる。ところが、視神経の委縮で3年かけて徐々に視力を失い39歳で全盲に.。死をかんがえたこともあるが、子供たちの存在がささえとなった。自立に向け必死に点字を覚え、1990年あん摩マッサージ指圧師の国家試験挑み合格。多恵治療院を開院する。還暦を前に58歳の時に乳がん見つかり、翌年手術をしたが今も再発や転移の不安は消えない。点字ブロックの重要性を訴える為に「点字ブロック基金設立」を構想。若いころから続けていた趣味の短歌とギターが役に立ち、作詞、作曲を始める。2011年10月にアルバム「願」を発売。2014年2月にはセカンドアルバム「愛に感謝」を発売。大きなハンディーを負いながらも、「人生は雨のち晴れ』と未来に夢を託して、前向きに生きてきた石川多恵さんの貴重な経験についてお話していただけるものと思います。是非とも、大勢の皆様のご来場をお待ちしています。

問合せ:
清水町教育委員会社会教育課 055-972-6678
特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン 055-972-6112