第199回泉のまち音楽会
- 文化芸術活動
- 2016/05/29
清水町文化芸術活動促進事業
第199回泉のまち音楽会
第9回巡回音楽会
県立修善寺工業高校郷土芸能部和太鼓コンサート
日時:2007年6月16日(土)
開場:昼1時45分
開演:昼2時
場所:清水小学校体育館 入場無料
修善寺工業高校郷土芸能部は、平成8年天城湯ヶ島の太鼓チーム「天城連峰太鼓」の指導のもと部活動として発足しました。
部員は、今年度45人でうち女子が12人ですが、殆どが高校生になってから太鼓をさわる者ばかりです。
活動は、月曜日から土曜日まで毎日2時間ほどの練習をし、伊豆市や伊豆の国市を中心にいろいろなイベントに参加しています
昨年は小学校、中学校の文化行事などにも多く招待され、小・高、中・高の交流も沢山できました。
平成11年の全国高等学校総合文化祭郷土芸能部門に参加して以来、
今年8月に島根県で行なわれる全国高等学校総合文化祭郷土芸能部門に出場することとなっており、9年連続出場となります。
平成17年3月には創部以来3度目になる海外交流をカナダ・モントリオールで行いました。
17年6月には10周年記念発表会を伊豆長岡「アクシスかつらぎ」で1000人の集客を持って実施することができたことは、
大きな自信となったようです。
高校生の迫力ある和太鼓の演奏を、是非ご鑑賞いただけますようご案内申し上げます。
主催/清水町教育委員会 企画運営/特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン
問合せ/清水町教育委員会055-972-6678 ウォーター・ビジョン055-972-6112
Project “Water Vision” Presents
Copyright(C) Water Vision. All Rights
Reserved.
作成日2007年6月13日