文化芸術活動

第213回泉のまち音楽会

  • 文化芸術活動
  • 2016/05/30

 

清水町文化芸術活動促進事業
第213回泉のまち音楽会

清水西小巡回コンサート 

日   時   2007年 11月29日(木)
演   奏   三上みちの ハープ
長田恵美子 フルート 
開  演   午前9時35分
会  場   清水西小学校    入場無料
  プログラム
  アルルの女よりメヌエット
  きらきら星変奏曲
  夜の歌
  間奏曲
  秋のメドレー
  いつも何度でも

 

 【演奏者プロフィール】

三上みちの ハープ 伊豆の国市在住。
岡雙葉中学ハープ部にて、アイリッシュハープのアンサンブルを学ぶ。後にグランドハープを学び、大学卒業後、日本ハープ音楽院講師として演奏活動および教育活動を行う。現在は熱海で定期的に演奏するほか、近隣教育機関養護施設などでコンサート活動を行う。 

長田恵美子 フルート 静岡市在住。
平成194月、弟9回静岡県フルートコンクールソロ部門一般Bの部おいて第1位入賞。沼津交響楽団富士ミューズフルートアンサンブル団員病院福祉(施設のボランティア演奏)なども行っている。静岡市在住。


問合せ/清水町教育委員会055-972-6678
ウォーター・ビジョン055-972-6112


Project “Water Vision” Presents
Copyright(C) Water Vision. All Rights
Reserved.

作成日2007年11月29日