文化芸術活動

第215回泉のまち音楽会学校巡回コンサート

  • 文化芸術活動
  • 2016/05/30

清水町文化芸術活動促進事業

215回泉のまち音楽会学校巡回コンサート

ライブ・ファイブ・ブラス金管五重奏団 コンサート

 

   日  時 2007年11月16日(金)
   開  演 15時?16時
   会  場 清水中学校、入場無料?
演奏者

◇???? 佐野淳祥(さのあつよし) トランペット 長泉町在住

 加藤学園暁秀高等学校から、米国オレゴン州立アロハ高校へ転入。在学中に1994年全オレゴン州ソロ・
コンクール1位 受賞。オハイオ州オベリン大学、カルフォルニア州サンフランシスコ音楽院で研鑚後、帰国。
トランペットを前田昌言、戸 部豊、バイロン・ピアソン、マリオ・ガ-ネリ各氏に師事。 


◇杉澤哲也(すぎさわてつや) トランペット 沼津市在住

 沼津東高校を経て、昭和音楽大学に入学。トランペットを前田昌言、板倉駿夫、中山富士夫、長谷川潤、トーマ ス・クラモ? 各氏に師事。卒業後は演奏活動や中学、高校の吹奏楽等、後進の指導にもあたる。
2003年、東京二葉シンフォニ エッタドイツ公演に参加。沼津ウィンドアンサンブル指揮者。

◇木村あすか(きむらあすか) ホルン 東京都調布市在住

 昭和音楽大学卒業後、桐朋学園大学研究科修了。
ホルンを宮田四郎、山岸四郎、樋口哲生各氏に師事。昭和 音楽大 学合奏研究員を経て、
現在、オーケストラ、ブラス、レコーディング、室内楽等で活動。
ヤマハ音楽教室都立大学前講師Brass8、室内楽アンサンブル、その他団体メンバー。

 ◇阿部美樹(あべみき) トロンボーン 富士市在住


日本大学三島高等学校を経て、愛知県立芸術大学、フランス国立ぺルビニャン音楽院卒業。
第9回日本クラシックコン  クール審査員特別賞受賞、2001年、ヤマハ新人演奏会出場。
2002年ヨーロピアン ユース吹奏楽団、2003年フィンランドヘルシンキにて国際トロンボーン・フェスティバルに参加。
トロンボーンを芳川武典、藤澤伸行、Marc GADAVE各氏に 師事。

 ◇鈴木英武(すすきひでたけ) テューバ 伊豆の国市在住


名城大学応援団吹奏楽部歴代部長。在学中に名古屋金管五重奏コンテスト三位受賞。卒業後、地元にて吹奏 楽団の旗揚げに参画。
現在は仕事の多忙な中、ライブ・ファイブ・ブラスにてアンサンブルの楽しさを満喫している。テューバを本多義一氏に師事。

?

 

 

 

 

                         主催/清水町教育委員会
企画運営/特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン
問合せ/清水町教育委員会055-972-6678
ウォーター・ビジョン055-972-6112


roject “Water Vision”
Presents
Copyright(C) Water Vision. All Rights Reserved.

作成日2007年11月13日