環境・情報

活動スケジュール 2004年1月

  • 環境・情報
  • 2016/06/01

活動スケジュール

 

2004年1月         前月へ  次月⇒

 

日 付 時 間 内     容
1月31日(土) 10:00~10:30 沼津コーストFM収録(2/7放送分)。加藤恵美子
三島市・ギャラリー「アートの丘」
 10:30~11:00 沼津コーストFM収録(2/21放送分)。加藤恵美子
三島市・ギャラリー「アートの丘」
21:00~21:30 ボイスキュー番組「ウォーター・ビジョン」放送 竹田恒泰、桜井英子出演。
1月30日(金) 13:30~15:30 障害者のためのOA講習会 障害者静岡職業センター主催 打ち合わせ
沼津市・パレット。
17:30~20:40 音楽療法職員研修会 沼津市・炉暖の郷
19:30~21:00 歴史民俗談話会 清水町・ポスタルサロン。
1月29日(木) 13:00~15:00 奥平正和「オートバイ世界一周5万7千キロ」についてスカイパーフェクTV取材。
(担当 ジャパンイメージコミュニケーションズ 海野様)
13:30~15:00 夏の名曲の夕べ?コンサート打ち合わせ
沼田、松浦、伊藤、ウォーター・ビジョン事務所。
13:30~15:30 障害者在宅パソコン講習・三島市。
16:00~18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
17:30~20:40 音楽療法職員研修会 沼津市・炉暖の郷
1月28日(水) 9:45~12:30 音楽療法 韮山町・県立東部養護学校。
1月27日(火) 9:35~10:35 音楽療法 三島市・三島南小養護学級。
10:00:~11:30 水墨画教室 清水町・ポスタルサロン。
13:00~14:00 泉のまち音楽会 本郷美津子と松浦と伊藤 打ち合わせ会。
ウォーター・ビジョン事務所。
14:30~15:30 音楽療法 三島市・三島北中学校。
15:00~18:00 障害者在宅パソコン講習・沼津市。
19:30~21:00 スペイン語入門講座 清水町・ポスタルサロン。
1月26日(月) 10:00~11:00 音楽療法 打ち合わせ みどりが丘ホーム。
10:00~12:00 町全体が美術館の展示入替。
13:30~14:30 音楽療法 伊豆巡回スクール 御殿場市・グリーンクロスセンター。
15:00~17:00 理事長 県ボランティア協会理事会 静岡市・社会福祉会館。
16:00~18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
19:00~21:00 健康教室 長泉わくわく玉井塾長と松浦 打ち合わせ会。
清水町・ラポステ。
1月25日(日)
1月24日(土) 14:00~15:30 第116回泉のまち音楽会 第22回音楽の広場
世界の音楽の旅NO.7「長い歴史と広大な国土を持つ”中国”
を訪ねて その2」
お話 志田和子 二胡・筝 西田京子、古橋千佳子
ピアノ 本郷美津子
21:00~21:30 ボイスキュー番組「ウォーター・ビジョン」放送 桜井祥行、松浦正美、
桜井英子出演。
1月23日(金) 13:30~14:30 音楽療法専門実習 清水町・柿田川授産所。
1月22日(木) 16:00~18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
19:00~20:30 水墨画教室 清水町・ポスタルサロン。
1月21日(水) 10:30~11:30 MMC職員採用面接 ウォーター・ビジョン事務所。
13:30~15:00 絵手紙教室 清水町・ポスタルサロン。
18:30~20:30 PFI研究会安原日大教授と水中写真家鈴木明義と打ち合わせ。
1月20日(火) 10:30~11:30 MMC職員採用面接 ウォーター・ビジョン事務所。
13:00~15:00 龍の耳に生きる 打ち合わせ 勝田、今井、松浦。
18:00~20:00 健康教室 長泉わくわく玉井塾長と松浦と伊藤 打ち合わせ会。
清水町・ラポステ。
19:30~21:00 スペイン語入門講座 清水町・ポスタルサロン。
1月19日(月) 16:00~18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
1月18日(日) 10:00~16:00 療育音楽療法の理論と実践講座(基礎編)・いずみの郷。
18:00~20:00 熱海後楽園で、「日本の歌の夕べ」打ち合わせ会。 松浦、伊藤。
1月17日(土) 9:10~9:15 沼津コーストFM放送。「ようこそ清水町へ」
13:00~17:00 障害者就労支援パソコン講習会・沼津パレット
17:00~19:00 泉のまち音楽会の取材 NPO法人ヘルスブレインネットワーク様
19:00~20:30 第115回泉のまち音楽会「新春邦楽コンサート」
尺八 宮崎青敏、筝 川井亜弥子。
21:00~21:30 ボイスキュー番組「ウォーター・ビジョン」放送 竹田恒泰、桜井英子出演。
1月16日(金) 13:00~15:00 龍の耳に生きる 打ち合わせ 勝田、松浦。
17:00~17:30 ボイスキューの収録(1/17放送分)竹田恒泰。
17:30~18:00 ボイスキューの収録(1/31放送分)竹田恒泰。
19:30~22:00 竹田共生塾 清水町・ポスタルサロン。
1月15日(木)  9:45~12:30 音楽療法 韮山町・県立東部養護学校。
10:00~11:00 PCアドバイザー面談 沼津市・パレット
10:30~11:30 第1回「巡回コンサート」 清水西小学校体育館。
14:00~16:00 音楽療法専門実習 三島市芙蓉台・ ラ・サンテふよう。
16:00~18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
19:00~20:30 水墨画教室 清水町・ポスタルサロン。
1月14日(水) 10:00~11:00 PCアドバイザー面談 沼津市・パレット
13:00~15:00 点字名刺について 静岡県職員 山田様 三島市・ウォーター・ビジョン事務所
13:00~17:00 泉のまち音楽会 リハーサル 尺八 宮崎青敏氏・筝 川井亜弥子氏
清水町・公民館
16:00 回覧版 町広報係に提出。
1月13日(火) 10:00~11:30 水墨画教室 清水町・ポスタルサロン。
10:25~11:25 音楽療法 伊豆巡回スクール 沼津市・沼津養護学校。
14:30~15:30 音楽療法 伊豆巡回スクール 三島市・三島北中学校。
19:30~21:00 スペイン語入門講座 清水町・ポスタルサロン。
1月12日(月) 13:50~14:50 音楽療法 沼津市・六軒町ケアセンター。
16:00~18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
1月11日(日) 10:30~12:30 第2回伊豆ニューイヤーコンサートのゲネプロ 三島市・三島市民文化会館。
14:00~16:00 第2回伊豆ニューイヤーコンサート・三島市民文化センターゆうゆうホール
1月10日(土) 13:00~17:00 障害者就労支援パソコン講習会・沼津パレット
19:00~20:30 第52回泉のまちカレッジ「口に働きを考える」歯科医師 森田憲治氏。
21:00~21:30 ボイスキュー番組「ウォーター・ビジョン」放送 大原秋年、渡辺恵子、
松浦正美、桜井英子出演。
1月9日(金)  9:00~16:30 第2回伊豆ニューイヤーコンサートのリハーサル
三島市・三島市民文化会館。
17:00~18:00 ボイスキューの収録(1/10放送分)大原秋年。
1月8日(木) 13:00~21:00 第2回伊豆ニューイヤーコンサートのリハーサル
三島市・三島市民文化会館。
16:00~18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
19:30~21:00 第61回ウォーター・ビジョン定例会 清水町・ポスタルサロン。
1月7日(水) 13:00~21:00 第2回伊豆ニューイヤーコンサートのリハーサル
三島市・三島市民文化会館。
1月6日(火) 10:00~12:00 町全体が美術館の展示入替。
13:50~14:50 音楽療法 伊豆巡回スクール 東伊豆町・湯が岡の郷。
19:30~21:00 スペイン語入門講座 清水町・ポスタルサロン。
1月5日(月) 16:00~18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
1月4日(日)
1月3日(土) 9:10~9:15 沼津コーストFM放送。「ようこそ清水町へ」松浦正美出演。
21:00~21:30 ボイスキュー番組「ウォーター・ビジョン」放送
石黒邦男、松浦正美、桜井英子出演。
1月2日(金)
1月1日(木)

 

1月

 前月へ  次月⇒

Project “Water
Vision” Presents

Copyright(C) Water Vision. All Rights Reserved.
作成日2003年10月6日