第158回ウォタービジョン講座 第2回座談会『戦争体験』を語る
- 文化芸術活動
- 2016/06/19
第158回ウォタービジョン講座
(一般教養講座)
「第2回座談会『戦争体験』を語る」
主 催 NPO法人ウォーター・ビジョン 後 援 長沢郵便局 日 時 平成17年7月7日(木) 夜 7:00?8:30 お 話 戦争を体験した地域の人々 会 場 ウォーター・ビジョンギャラリー 長沢郵便局2階 |
?
第2次世界大戦が終結して、今年は60年の節目の年となりました。戦後、日本は、日米安保と平和憲法に守られ、“平和ボケ”と自戒するような状況を戦争の悲惨さ”を忘れがちですし、戦争を体験した人々も次第に少なくなっていることから、生の体験談をお聴きする機会も少なくなりました。そこで、ウォーター・ビジョンでは、戦争を体験した人々に自由にお話して頂く座談会を企画しました。
多くの皆様にお集まり頂き、戦争体験をお聴きしたいと思いますので、ご案内申し上げます。コーヒー等を用意していますので、実費300円ご持参ください。 【問合せ】 (NPO法人)ウォーター・ビジョン(TEL&FAX055-972-6112 |
Project “Water Vision” Presents.
Copyright(C) Water Vision. All Rights
Reserved.
更新日2005年6月14日