文化芸術活動

第137回泉のまち音楽会

  • 文化芸術活動
  • 2016/06/23

 

 

清水町文化芸術活動促進事業  

第137回泉のまち音楽会 
日時:2004年12月18日(土) 夜7時より    

 場所:清水町公民館ホール   入場無料  

 

第5回渡辺総生

コンサート

 

?歌とピアノとギター?
  

 

 

演奏曲目 【演奏者】
#ピアノと歌

  井上陽水 『結詞』、『冷たい部屋の世界地図』

         『ロンドン急行』

 ビリージョエル 『She is always a woman』

            『Honesty』、『My life』

六文銭  『旅立ちの歌』

NHK大河ドラマ『新撰組』テーマソング

♯クラシックギターと歌

  ノーマルからカウンターへ 『君にのせて』

  ダウランド 『What if I never speed』

         『Can she excuse』

          『Flow my tear』、 『Come again』

♯ピアノ曲と語り

  メジャーセブンスや4度進行の多用によるロマンティズムの流れ

  中村由利江 『ウィスパリング・アイズ』 MC 『陽だまりの公園』

  フランシス・レイ 『白い恋人たち』

  冬のソナタ 『最初から今まで』 『あなただけを』

 『My memory』

  シベリウス 樹の組曲より『もみの木』 『フィランディア主題』

◇渡辺総生

中畑音楽教室を主宰し、
地に足の付いた音楽教育の
研究と実践を行っている。

ピアノを中心に声楽・ギター
とのコンビネーション、さらに
シーケンサーを使った様々な
試みを展開。

声楽家としても積極的に
演奏活動を行っている。

武蔵野音楽大学教育音楽
科声楽専攻卒業。主として中
村義光、原口隆一の各氏に
師事。

泉のまち音楽会には、
10回、第65回、第89回、
第110回についで5回目にな
ります。

渡辺さんらしい個性を十分に
発揮した素晴らしいものでした。

今回も皆様を渡辺音楽の世界
に引き入れていただけるものと
思います。

主催/清水町教育委員会                .
企画運営/特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン

問合せ/清水町教育委員会055-972-6678
ウォーター・ビジョン055-972-6112

 

 


Project “Water Vision” Presents.
Copyright(C) Water Vision. All Rights
Reserved.

作成日2004年11月11日