文化芸術活動

第141回泉のまち音楽会

  • 文化芸術活動
  • 2016/06/23

 

清水町文化芸術活動促進事業  

第141回泉のまち音楽会 
日時:2005年2月19日(土) 夜時30分より    

 場所:清水町公民館ホール   入場無料  

 

第4回
日吉真澄

ピアノコンサート
?自らの感性をピアノで表現する?

 

 

 

演奏曲目 【演奏者】
・Eternal Train
・ぬくもり
・桜貝の歌
・8月の夜の夢
・星になったミーちゃんへ
・Blizzard
・タイセツナヒト
・ダイヤモンドシティ
・さくらさく
・Rainy Forest
・愛をみつけた時
 

◇日吉真澄 ピアノ  神奈川県座間市在住
三島市で生まれ、函南町で育つ。4歳よりクラシックピアノを、9歳より作曲を始める。伊豆中央高校2年生の時、ピアノで想いを伝えることに目 覚め、 以後ピアノ音楽を作りつづける。国立音楽大学作曲学科卒業後、映画や舞台などの劇音楽の作曲・演奏、アーチストへの楽曲提供やレコーディングに参加するとともに、定期的にライフ゛コンサートを実施している。1999年、アルバム『Dear』をリリースすると、フジTV  、NHK、TBSなどで、取り上げて頂く、また、 ラジオ番 組のテーマ曲を作曲する等、日吉真澄音楽が注目され るようになる。現在は、列車旅て得たイメージや撮影した写真をもと  にした作品を制作したり、ジャンルを超えたアーチストとのコラボレーションを積極的に行なっている。第7回 、第45回、117回の泉のまち音楽会に出演。

主催/清水町教育委員会                .
企画運営/特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン

問合せ/清水町教育委員会055-972-6678
ウォーター・ビジョン055-972-6112

 

 


Project “Water Vision” Presents.
Copyright(C) Water Vision. All Rights
Reserved.

作成日2004年12月1日