文化芸術活動

第158回 泉のまち音楽会

  • 文化芸術活動
  • 2016/06/24

                        

清水町文化芸術活動促進事業  

第158回 泉のまち音楽会

       第2回 大野浩嗣・石川晴恵

            ピアノジョイントコンサート

     日     時   2005年10月22日(土) 

     開   場   昼1時30分 
      
     開   演   昼2時
      
     会   場   清水町公民館ホール    入場無料

♯S.ラフマニノフ:幻想的小品集OP.3より
第1番エレジー 第4番道化師

♯P.チャイコフスキー:瞑想曲72-5 ドゥムカハ短調OP.59 
♯チャイコフスキー=ラフマニノフ:リラの花25-1 

大野浩嗣 ピアノ 富士市在住 
 東京都立芸術高校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。同大学研究科へ進学。その後、渡露。
ロシア国立モスクワ音楽院研究科にて研鑚を積む。2002年帰国。

第12回日本教育連盟主催のピアノオーデション全国大会の部入賞。第41期桐朋学園大学音楽学部卒業演奏会に出演
第1回、第3回伊豆ニューイヤーコンサートに出演。第101回、第113回泉のまち音楽会に出演。
現在、ソロ、室内楽をはじめとする幅広い演奏活動を行うかたわら、後進の指導にもあたっている。
北村陽子、M.ヴォスクレセンスキー、M.ぺトゥホフの各氏に師事。
平成17年度すみやピアノオーデション審査員。大岡女声コーラス指揮者。

 

石川晴恵 ピアノ 富士市在住

 常葉学園短期大学音楽科を経て同大学専攻科ピアノ専攻を首席で修了。第1回福井巌奨励賞を受賞。
卒業後同大 学 助手を務める。
2000年国立モスクワ音楽院へ留学。02年6月同学院研究科修了。2002年帰国。
静岡県PTCピアノコンクール学生の部第1位。ロゼピアノコンクール一般の部第2位(1位なし)。チェコ・アポロ ン 弦楽四重奏団、沼津交響楽団と共演。沼津学友協会奨励賞受賞。第1回、第2回伊豆ニューイヤーコンサートに出演
第12回、第101回、第113回の泉のまち音楽会に出演。
田中綾子、伊東美紗子、仲野喜久夫、M.アレーネフの諸氏に師事。常葉学園短期大学音楽科非常勤講師。
大岡女声コ
ーラスピアニスト。

演 奏 曲 目主催/清水町教育委員会  
企画運営/特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン 
問合せ/清水町教育委員会055-972-6678 ウォーター・ビジョン055-972-6112
Project
“Water Vision” Presents

Copyright(C) Water Vision. All Rights
Reserved.

作成日2005年8月9日