国際支援活動

奥平正和 世界一周(アフリカ/ユーラシア大陸)

  • 国際支援活動
  • 2016/06/25

 

奥平正和 世界一周 (アフリカ/ユーラシア大陸)

奥平正和が再び動き出した。
日本一周ヒッチハイクの旅から5ヶ月。奥平正和(42歳/ウォーター・ビジョン監事)は、5年ぶりにバイクで世界へ飛び出した。

彼は、前回の世界一周の旅で、約1年かけてアメリカ大陸横断、ヨーロッパ・中東・インドを周り、オーストラリアを横断、四万六千キロを走破した。今回、彼のフィールドは、スペインのバルセロナを起点に、アフリカ大陸を一周、中東、東欧を周り、ロシアを横断、日本海の対岸、ウラジオストックまで、1年7ヶ月かけて、走破するという今までにない壮大な計画。彼にとっての一番の長旅になることはもちろん、アフリカ・シベリアといった自然環境が厳しく、治安の悪い国々を通るため、今までにない過酷な旅になることは間違いない。
それでも、なぜ、彼は旅に出るのか?

「感動」。彼が、追い求めるもののひとつにこれがある。まだ見ぬ景色に出会えた感動。人の暖かさに出会えた感動。苦難を乗り越えた時の感動。そして、ゴールに着いた時の達成感。旅をすれば、感動の連続であり、まして、たった独りでのバイクの旅であるならば、その困難さゆえ感動は計り知れない。

アフリカの大地は、彼の為に多くの障壁を用意しているはずだ。しかし、それ以上に彼の心を大きく揺さぶる感動を彼は独り占めできる。
今、この瞬間も遠いかの地で、愛車ジェベル250XCにまたがり、まだ見ぬ約束の地へ、奥平は走り続けている。

大西洋に出る(モロッコの海岸)

オートバイ世界一周 準備・装備一覧

奥平正和 帰国挨拶



2000年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月


2001年

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月

 


Project “Water Vision” Presents.
Copyright(C) Water Vision. All Rights Reserved.

作成日 2001年3月31日
更新日       4月22日