環境・情報

講演予定

  • 環境・情報
  • 2016/06/29

?講演予定


 

 

日程 会場 講師 演題 主催
2001年 ? ? ? ?
4月21日 沼津市 竹田恒泰 誰の教えなかった環境学 中部銀行
4月24日 沼津市 桜井恵美子 ベトナムの子ども達 ?
5月30日 清水町 松浦正美 Npo法人とは何か 清水町体育協会
6月9日 函南町中央公民館 竹田恒泰 誰の教えなかった環境学 函南町教育委員会
6月27日 熱海市 伊藤博美
松浦俊介
草文化活動 静岡県東部教育事務所
7月7日 小山町生きがい学習センター 竹田恒泰 誰も語れなかった環境学 御殿場・小山地区公立幼稚園
PTA連絡協議会
7月28日 ?第七電気 松浦俊介 誰も語れなかった環境学 ?第七電気
9月7日 沼津商業高校 竹田恒泰 商業と環境? 県立沼津商業高校
9月21日 沼津商業高校 鈴木義明 駿河湾の珊瑚が泣いている 県立沼津商業高校
10月2日 佐久間町 松浦正美 NPO法人とは何か 静岡県西部教育事務所
10月5日 沼津商業高校 奥平正和 オートバイ世界一周の旅? 県立沼津商業高校
10月19日 沼津商業高校 竹田恒泰 商業と環境? 県立沼津商業高校
11月2日 沼津商業高校 奥平正和 オートバイ世界一周の旅? 県立沼津商業高校
11月16日 沼津商業高校 竹田恒泰 商業と環境? 県立沼津商業高校
2002年 会場 講師 演題 主催
2月12日 静岡県総合
福祉会館
松浦正美 仲間づくりリーダー養成講座
「ボランティア活動と地域の活性化」
しずおか健康長寿財団
静岡県(健康福祉いきいき高齢者支援室)
5月20日 via701 竹田恒泰 「誰も語れなかった環境学」 三島市商工会議所異業種交流会
6月1日 三島南高校 奥平正和 続・オートバイ世界一周5万7千キロ 三島南高校
7月9日 東部地域
交流プラザ
松浦正美 仲間づくりリーダー養成講座
「ボランティア活動と地域の活性化」
しずおか健康長寿財団
8月5日 富士市 泰徳寺 松浦正美 「ボランティアについて」 時宗研修会講演
8月8日 引佐町観音山 奥平正和 「続・オートバイ世界一周5万7千キロ」 静岡県西部教育事務所
8月8日 沼津市立図書館 奥平正和 「続・オートバイ世界一周5万7千キロ」 沼津市
8月9日 沼津市
第1地区センター
竹田恒泰 「誰も語れなかった環境学」 沼津市
第1地区コミュニティ推進委員会
9月6日 沼津商業高校 松岡享子 「タイの学校で絵の先生になる」 県立沼津商業高校
9月20日 沼津商業高校 松岡享子 「タイの学校で絵の先生になる」 県立沼津商業高校
9月26日 清水市
不二見公民館
松浦正美 「生涯学習リーダーの育成と活用」 中部社会教育研究会成人部会
10月4日 沼津商業高校 竹田恒泰 商業と環境? 県立沼津商業高校
10月5日 静岡
ベルパレス鷹匠
松浦正美 「ボランティア活動と地域の活性化」 しずおか健康長寿財団
11月12日 静岡
未定
奥平正和 続・オートバイ世界一周5万7千キロ (社)静岡青年会議所
11月15日 沼津商業高校 竹田恒泰 商業と環境? 県立沼津商業高校
11月20日 浜松市
西部地域交流プラザ「パレット」
松浦正美 「NPO実践論」 静岡県生活文化部NPO推進室
NPO市民大学院講座
11月20日 沼津商業高校 加藤友之 「九死に一生を得て」 沼津商業高校
11月26日 浜松プレスタワー 松浦正美 「ボランティア活動と地域の活性化」 しずおか健康長寿財団
11月29日 沼津商業高校 竹田恒泰 商業と環境? 県立沼津商業高校
12月6日 沼津市
社会福祉協議会
松浦正美 「ボランティアについて」 沼津市社会福祉協議会
2003年 会場 講師 演題 主催
2月20日 沼津市 松浦正美    沼津・異業種協同組合
5月28日 静岡市 奥平正和 「オートバイ世界一周」 伊藤園産業
6月12日 東京・八宏園 奥平正和 「オートバイ世界一周」 伊藤園産業
7月22日 静岡グランシップ 新谷文子 「療育音楽講座」 県社会福祉協議会
7月24日 浜松まちづくり
センター
松浦正美 「仲間づくりリーダー養成講座」 しずおか健康長寿財団
7月26日 県衛生化学
研究所
松浦正美 「仲間づくりリーダー養成講座」 しずおか健康長寿財団
8月12日 三島市民
文化会館
松浦正美 「仲間づくりリーダー養成講座」 しずおか健康長寿財団
9月19日 県立沼津商業
高校
竹田恒泰 「環境総論」   
9月29日 静岡グランシップ 新谷文子 「療育音楽講座」 県社会福祉協議会
10月1日 静岡・五風館 松浦正美 「ふじのくにNPO活動センター記念式典」   
10月4日 沼津第1コミュニティーセンター 鈴木明義      
10月9日 清水中学校 高橋佐代 美術の公開授業。 清水中学校
10月10日 県立沼津商業高校 竹田恒泰 「環境総論」 県立沼津商業高校  
10月11日 県立沼津商業高校 日吉康雄     
11月5日 清水町障害福祉センター 新谷文子 「療育音楽講座」 県社会福祉協議会
11月11日 県立沼津商業高校 日吉康雄     
11月14日 県立沼津商業高校 竹田恒泰 「環境総論」 県立沼津商業高校  
11月21日 県立沼津商業高校 竹田恒泰 「環境問題について」   
11月29日 静岡市立
観山中学校
奥平正和 「オートバイ世界一周」 静岡市PTA健全育成協議会
12月21日 静岡グランシップ 松浦正美 「仲間づくりリーダー養成講座」 しずおか健康長寿財団
2004年 会場 講師 演題 主催
2月22日 コミュニティ
ながいずみ
松浦正美 「NPO法人ウォータービジョンの
歩みと活動について」
長泉わくわく塾
2月26日 県立沼津商業
高校
橋田幸子      
6月1日 沼津市・沼津軒 松浦正美    沼津ロータリークラブ
6月21日 清水町・福祉センター キョ エキライ
許 奕雷
「中国人から見た日本の福祉」 第7回清水町福祉大会
6月28日 清水町シルバー
人材センター
橋田幸子 「これからのアラブ世界」 清水町シルバー人材センター
9月7日 下田市・葵学園 松浦正美 「NPO法人ウォータービジョンの
歩みと活動について」
下田市 生涯学習振興財団
9月11日 静岡市・
静岡大学
松浦正美 青少年セミナー
「NPO法人ウォータービジョンの
歩みと活動について」
静岡市・静岡大学
11月16日 岐阜県立大垣
工業高校
奥平正和 「オートバイ世界一周」 岐阜県・岐阜県立大垣工業高校
12月8日 大仁ホテル 竹田恒泰 「環境問題について」 大仁商工会議所  
 2005年  会 場  講 師        演 題     主 催
1月16日 秋田県・大潟村 奥平正和 「オートバイ世界一周」 秋田県・大潟村
1月24日 静岡県・戸田村 竹田恒泰 「誰も語らなかった環境学」 戸田村商工会
2月25日 清水町・堂庭 北田庄吾 「北田庄吾&裕子とオカリナファミリー 清水町シルバー人材センター総会
2月25日 沼津商業高校 河合孝彦 「上手な自己表現は世界を救う」 県立沼津商業高校
2月26日 函南町 伊藤博美 「ベトナムの子ども達を支援して」 函南町国際交流協会研修会
3 月12日 静岡県 松浦正美 「文化政策シンポジウム」 静岡文化芸術大学
6 月22日 静岡県 北村惣一郎 シルバー人材センター総会記念講演 社会福祉協議会会館
8月1日 清水町 大原秋年 清水町主催社会福祉協議回講演 社会福祉協議会会館
8月24日 伊豆市 佃 朋紀 伊豆市商工会 伊豆市商工会議所
9月2日 三島市 旭揚子
旭智子
プラザホテルにて演奏会 プラザホテル
9月9日 三島市 旭揚子旭智子 老人ホームにて演奏会 サンビューティー
9月26日 函南 小川友子 ハーブティーの入れ方 函南町公民館
11月12日 御殿場 鈴木紀子 バイオリン演奏 御殿場
11月12日 伊豆の国市 三上みちの ハープ演奏 サンバレー
 2006年  会 場  講 師      演  題     主  催
2月22日 三島 松浦正美 ? 倫理研究所
2月23日 函南 松浦正美 ボランティア活動と地域の活性化 函南障害学習塾
2月24日 清水町 佐藤勇大 マリンバ演奏 シルバー人材センター総会
2月27日 清水町 大原秋年 講演 沼津商業高等学校
3月18日 函南町 鈴木明義 函南町きれいな水をまもる会 函南町公民館
4月22日 三島市 三上みちの プラザホテルにて演奏  
5月15日 清水町保健センター 山田美由紀 音楽療法  保健委員会OB会
5月23日 下田 竹田恒泰 講演 賀茂地区生涯大学葵学園
6月23日 清水町公民館 山田美由紀 音楽療法  シルバー人材デンター
8月20日 沼津市千本プラザ 旭 揚子 ヴァイオリン演奏 村野教室発表会
10月25日 熊坂保育園 福田幸夫
山田美由紀
紙芝居と音楽 音楽教室
11月13日 向田小学校 沼田園子
河合孝彦
藤田貴子
杉浦邦弘
薩川美和子      
音楽鑑賞会   
12月15日 沼津商業高等学校 竹田恒泰 講演 沼津商業高等学校、定時制
 2007年    会 場   講 師        演  題     主  催
2月15日 清水町南保育所 山田美由紀 「子育て支援ニコニコランド」  
2月16日 沼津商業高等学校 竹田恒泰 「天皇を支えた一族たちの物語」 沼津商業高等学校、定時制
2月17日 静岡県商業教育研究大会 竹田恒泰 誰も語らなかった環境学 静岡商工会議所
2月23日 清水町公民館 竹田恒泰 誰も語らなかった皇族たちの真実 シルバー人材センター
3月 3日 函南町公民館 竹田恒泰 誰も語らなかった環境学 函南町水を守る会
3月 3日 静岡市 奥平正和   静岡県トラック協会研修会
3月10日 清水町社会福祉協議会 河合孝彦
山田美由紀
    清水町ボランティア
連絡協議会 
5月 9日 清水西小  三上みちの ハープ演奏 清水西小学校 家庭教育学級 
6月11日 社会福祉協議会館 山田美由紀 トーンチャイム ボランティア総会
6月18日 社会福祉協議会館 中村陽子 耕さない農業 福祉大会
6月22日 シルバー人材センター  三上みちの ハープ演奏 清水町公民館 
7月28日 富士市 渡邉 浩    静岡県トラック協会富士支部
2月 2日 田方郡函南町 中村陽子 耕さない農業 函南町水を守る会
2月 6日 清水南小 松浦正美
佐藤勇大
  家庭教育学級
2月 9日 沼津市 小山道夫
(ベトナムフエ子どもの家)
ストリートチルドレンと過ごして15年 沼津トラック協会
2月18日 清水町保健センター 山田美由紀 音楽療法(糖尿病予防) 保健センター
3月15日 清水町公民館 三上みちの ハープ演奏 生涯学習発表会
? ? ? ? ?
12月20日 椎の木学級 山田美由紀 音楽療法 ?
3月  6日 社会福祉センター 深山幸子 大草原の小さな家 ボランティア総会   
 2009年   会 場   講 師   演  題       主  催
 1月19日(月) 長泉北中学校 白石康次郎 ? 長泉北中学校
 2月4日(水) 清水町福祉センター ハープ 三上みちの
フルート 長田恵美子
演奏 清水町青少年健全育成会
 2月4日(水) 函南町公民館 高木恵子
NPO法人静岡リサイクル
ボランティアワーク理事長
講演 函南町水を守る研修会
 3月3日(火) アザレア 北村惣一郎
沼津市立病院脳神経外科部長
講演 静岡県結核予防婦人会研修
 3月7日(土) 社会福祉センター 木村正幸氏
沼津市立病院第3外科部長
乳がんの手術
?乳房温存を目指した取り組み?
ボランティア総会
 3月7日(土) 社会福祉センター 東生吉遍 マジック
高山法子 アロマテラピィ
? ボランティア総会
 3月11日(土) 清水町体育館 山田美由紀 音楽療法 町立清水保育園
 3月14日(土) 清水町福祉センター 旭智子 旭揚子 ピアノ ヴァイオリン 清水町生涯学習実践発表会
 5月14日(木) 清水西小学校 旭智子 旭揚子 ピアノ ヴァイオリン 家庭教育学級開校式
 11月14日(土) 菊川市
総合保健福祉センター
お笑い福祉士
めんぼうくん 河合孝彦
パフォーマンス 静岡県聴覚障害協会
11月14日(土) 清水西小学校 中村友紀、原田由美子 フルート、ピアノ 巡回コンサート
 12月19日(土 冬ほたるコンサート 旭陽子 旭智子
中村友紀 原田由美子
瀬川良夫
ヴァイオリン ピアノ
フルート ピアノ
岩笛
柿田川公園
スターライトタウン
? ? ? ? ?
2010年 会 場 講 師 演 題 主 催
3月 6日 清水町社会福祉センター 河合孝彦
東生吉遍 マジック
お笑い福祉士
マジック
清水町ボランテァ連絡会交流会
5月 7日 地域交流センター 高山法子  アロマテラピィ 清水町赤十字奉仕団総会
記念講演
5月18日 エルムリージェンシ 清水省吾 刑務所からの第一歩 清水町防火協会総会
5月18日 三島プラザホテル 清水省吾 刑務所からの第一歩 協同組合ECC総会
6月21日 清水町福祉センター 渡辺博 ? 清水町福祉センタ
6月30日 アザレア 山田美由紀 音楽療法 静岡県結核予防婦人会
7月 2日 函南二葉幼稚園 松浦正美
清水省吾
人づくり懇談会 ?
   10月 9日 清水町久米田 河合孝彦 東生吉遍 神社祭典 ?
11月 7日 清水町長沢 ふしぎや ? 長沢ふれあいの泉
11月19日 清水幼稚園 松浦正美 清水省吾
旭 姉妹
人づくり懇談会 ?
12月18日? ?柿田川公園 ?朝木春美千
ミュージックラボ
?演奏 ?スターライトinしみず
2011年? 会場? ?    講 師 ?      演 題 ?    主 催
1月31日 清水南小学校 松浦正美 清水省吾
ピアノ 明和あやか
人づくり懇談会 清水南小家庭教育学級閉講式
2月25日 ?福祉センター
?

三遊亭楽麻呂

? 清水町シルバー人材センター
2月27日 ? ?旭智子 旭揚子 ?ピアノ演奏 三島北高清水町同窓会

 

 


Project “Water Vision” Presents.
Copyright(C) Water Vision. All Rights
Reserved.

作成日2001年4月20日
更新日2006年1月17日