国際支援活動

活動スケジュール 2004年3月

  • 国際支援活動
  • 2016/07/01

活動スケジュール

 

2004年3月         前月へ  次月⇒

 

日 付 時 間 内     容
3月31日(水) 10:30~12:00 MMC職員採用面接 沼津市・パレット。
3月30日(火) 10:30?12:00 しずおかUD大会実行委員会 沼津市。
16:00?17:00 MMC職員採用面接 沼津市・パレット。
19:30?21:00 スペイン語入門講座 清水町・ポスタルサロン。
3月29日(月) 10:00?12:00 町全体が美術館の展示入替。
14:00?14:30 MMC職員採用面接 ウォーター・ビジョン事務所。
15:00?17:00 県ボランティア協会理事会。
16:00?18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
17:30?18:00 沼津コーストFM収録(4/3放送分)吉瀬佳律子。
清水町・ポスタルサロン。
17:40?20:40 音楽療法職員研修会 函南町・みどりが丘ホーム。
18:30?20:00 伊豆長岡町音楽会坦当者と打ち合わせ。
松浦、伊藤、大村、曽根原。
3月28日(日) ◆ ◆      ◆   ◆   ◆   ◆   ◆
3月27日(土) 14:00?15:30 第120回泉のまち音楽会 第24回音楽の広場
世界の音楽の旅 No.9「日本の名曲を訪ねて」
小林教子(ソプラノ)、石和美和(フルート)、本郷美津子(ピアノ)
21:00?21:30 ボイスキュー番組「ウォーター・ビジョン」放送。
吉瀬佳律子、松浦正美、竹之内修、桜井英子出演。
3月26日(金) 10:00?12:00 オリジナルダンス 清水町・役場。
17:00?18:00 ボイスキューの収録(3/27放送分)吉瀬佳律子。
3月25日(木) 13:30?14:30 音楽療法職員研修会 沼津市・炉暖の郷。
15:00?17:00 障害者在宅パソコン講習 沼津市・新宿。
16:00?18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
3月24日(水) 14:00?17:00 ふじのくにNPO(東部地区)世話人会。
沼津市・上石田。
3月23日(火) 10:00?11:30 水墨画教室 清水町・ポスタルサロン。
13:30?15:30 障害者在宅パソコン講習 三島市・徳倉。
13:30?16:00 伊豆長岡町まちづくり打ち合わせ 伊豆長岡町・あやめ会館。中止。
19:30?20:30 フランス語入門講座の打ち合わせ。 清水町・ポスタルサロン。
19:30?21:00 スペイン語入門講座 清水町・ポスタルサロン。
3月22日(月) 16:00?18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
19:30?21:00 歴史民族談話会 清水町・ポスタルサロン。
3月21日(日) 10:00?16:00 療育音楽療法の理論と実践講座(基礎編)・いずみの郷。
10:00?15:00 ”芝川のり”打ち合わせ 芝川町町長宅。
安原教授、鈴木明義氏。
3月20日(土) 9:10?9:15 沼津コーストFM放送。「ようこそ清水町へ」小野真澄。
15:00?17:00 障害者在宅パソコン講習 沼津市・新宿。
21:00?21:30 ボイスキュー番組「ウォーター・ビジョン」放送。
竹田恒泰、松浦正美、桜井英子出演。
3月19日(金)                    
3月18日(木) 14:00?16:00 音楽療法専門実習 三島市芙蓉台・ラ・サンテふよう。
16:00?18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
19:00?20:30 水墨画教室 清水町・ポスタルサロン。
3月17日(水) 13:30?15:00 絵手紙教室 清水町・ポスタルサロン。
17:30?20:00 「龍の耳に生きる」打ち合わせ 三島市・勝田宅。
松浦、今井、伊藤。
3月16日(火) 13:30?14:30 障害者在宅パソコン講習 三島市・徳倉。
19:30?21:00 スペイン語入門講座 清水町・ポスタルサロン。
3月15日(月) 9:00?16:00 「私は名演奏家」出演者受付け 清水町・公民館。
13:30?14:30 音楽療法 伊豆巡回スクール 御殿場市・グリーンクロスセンター。
16:00?18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
17:30?18:00 沼津コーストFMの収録(3/20放送分)小野真澄。
3月14日(日) ♪ ♪     ♪   ♪    ♪    ♪    ♪
3月13日(土) 10:00?11:30 第54回泉のまちカレッジ 「子育てサロン 井戸端会議」
ボランティア協会交流会 中里佳代、こんにゃく座。
19:00?20:30 第119回泉のまち音楽会 「沼津ウィンドアンサンブル」。
21:00?21:30 ボイスキュー番組「ウォーター・ビジョン」放送。
長谷川敏子、松浦正美。伊藤博美、宮尾和宏、桜井英子出演。
3月12日(金) 15:00?16:00 新世紀合唱団、葛川氏と打ち合わせ 沼津市民文化センター。
松浦、伊藤。
16:00 回覧版 町広報係に提出。
16:00?17:00 ボイスキューの収録(3/13放送分)
長谷川敏子、松浦正美、伊藤博美、宮尾和宏。
17:00?17:30 ボイスキューの収録(3/20放送分)竹田恒泰。
19:30?22:00 竹田共生塾 清水町・ポスタルサロン。
3月11日(木) 16:00?18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
15:00?17:00 障害者在宅パソコン講習 沼津市・新宿。
19:30?21:00 第63回ウォーター・ビジョン定例会 清水町・ポスタルサロン。
3月10日(水) 9:45?12:30 音楽療法 韮山町・県立東部養護学校。
15:30?16:00 東部障害者マルチメディア情報センター委託計画書提出。
静岡市・県庁
3月 9日(火) 10:00?11:30 水墨画教室 清水町・ポスタルサロン。
13:30?14:30 障害者在宅パソコン講習 三島市・徳倉。
13:30?16:00 「企業とパートナーシップ」 静岡市・NPO推進室。
19:30?21:00 スペイン語入門講座 清水町・ポスタルサロン。
20:00?22:00 韮山町・藤島大千宅へ見学。松浦、伊藤。
3月 8日(月) 10:00?12:00 町全体が美術館の展示入替。
16:00?18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
3月 7日(日) 10:00?16:00 療育音楽療法の理論と実践講座(基礎編)・いずみの郷。
3月 6日(土) 9:10?9:15 沼津コーストFM放送。「ようこそ清水町へ」沼津ウインドアンサンブル。
13:00?14:00 音楽療法 清水町・清水町デイサービス。
13:00?14:00 ボイスキューの収録(3/6放送分)橋田幸子。
15:00?16:00 障害者在宅パソコン講習 沼津市・新宿町。
21:00?21:30 ボイスキュー番組「ウォーター・ビジョン」放送
橋田幸子、松浦正美、桜井英子出演 。
3月 5日(金) 10:00?15:00 障害者のためのOA講習会 沼津市・パレット。
10:30?11:30 音楽療法  南伊豆町・さしだ希望の里。
15:30?16:30 障害者在宅パソコン講習 清水町・授産所。
16:00?17:00 ボイスキューの収録(3/6放送分)橋田幸子。[収録不調]
3月 4日(木) 10:00?15:00 障害者のためのOA講習会 沼津市・パレット。
13:30?14:30 障害者在宅パソコン講習 三島市・徳倉。
13:30?15:00 「水の環境を考える」の講演。熱海市・文化会館1F
講師 日本大学商学部安原教授。
14:00?16:00 音楽療法専門実習 三島市芙蓉台・ ラ・サンテふよう。
16:00?18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。
19:00?20:30 水墨画教室 清水町・ポスタルサロン。
3月 3日(水) 9:45?12:30 音楽療法 韮山町・県立東部養護学校。
10:00?15:00 障害者のためのOA講習会 沼津市・パレット。
13:30?15:00 絵手紙教室 清水町・ポスタルサロン。
15:00?16:00 障害者在宅パソコン講習 沼津市・新宿町。⇒3/6に変更。
3月 2日(火) 13:30?14:30 障害者在宅パソコン講習 三島市・塚原新田。
19:30?21:00 スペイン語入門講座 清水町・ポスタルサロン。
3月 1日(月) 13:30?16:00 「障害のある方のIT活用支援事業」情報交換会。
静岡市・県庁。
16:00?18:00 そろばん教室 清水町・ポスタルサロン。

 

3月

 前月へ  次月⇒

Project “Water
Vision” Presents

Copyright(C) Water Vision. All Rights Reserved.
作成日2003年10月6日