第71回泉のまち音楽会
- 文化芸術活動
- 2016/07/03
月刊ウォーター・ビジョン号外 2002年2月15日発行
第71回泉のまち音楽会
日時:2002年3月16日(土) 夜7時より
場所:清水町公民館ホール 入場無料
朗読とピアノで奏でる 「マザーグース」 |
<演奏曲目>
イギリスで古くから歌い継がれている古謡を詩の朗読と
ピアノで表現します。
<演奏>
加藤啓子(かとう けいこ)
沼津市出身、清水町在住。
明治学院大学社会学部社会福祉学科卒。
元SBS放送アナウンサー。
現在、(有)フェローズ・プロモーション代表取締役
司会・講演・社員教育・企画等をてがける。
SBS学苑「声と語りを愉しむ」「読み聞かせ」「司会のコツ」「こども話し方」講師
青木不二子(あおき ふじこ)
東京都出身。国立音楽大学器楽科卒業。
二期会、東京大学、慶応大学の専属ピアニスト経て、神奈川フィル、駿河フィル、
龍谷大管弦楽団、新日本フィル、沼津交響楽団の共演等各種コンサートに多数出演。
2001年、三島市政60周年記念、ベートーヴェン作曲「第九」の合唱を指導し、
その指導力を高く評価された。
現在、県演奏家協会理事、県合唱連盟東部支部理事、
三島市文化協会(洋楽部会)常任理事等をしている。
主催/清水町教育委員会
企画運営/特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン
協力/長沢郵便局
問合せ/清水町教育委員会055-972-6678
ウォーター・ビジョン055-972-6112
Project “Water Vision” Presents
作成日2002年2月18日