文化芸術活動

第66回泉のまち音楽会

  • 文化芸術活動
  • 2016/07/04

 

月刊ウォーター・ビジョン号外        2001年11月15日発行

第66回泉のまち音楽会

日時:2001年12月22日(土) 昼2時より
場所:清水町公民館ホール  入場無料

 

みんなでクリスマスソングを歌おう

 


聴くばかりでなく、年に1度の
参加型コンサート
練習日も8回あります。

<演奏曲目>

一部
きよしこの夜(グルーバー作曲)
もみの木(ドイツ民踊))
あわてんぼうのサンタクロース
ジングルベル(ピアポイント作曲)
あら野はてに(フランス民謡)

二部
おはなし「マリアの子」 グリム童話より (久保田博子)

三部
連弾 星に願いを(ハーライン作曲)
連弾 サイレント・イブ
ソロ 樅の木(シベリウス作曲)
ソロ 踊り(シベリウス作曲)

四部
赤鼻のトナカイ
聖者が町にやってくる(アメリカ民謡)
ハレルヤよろこびの歌(ベートーヴェン作曲)
アメイジンググレイス(スコットランド古謡)
もろびとこぞりて(ヘンデル作曲)
Marry X’mas & A Happy New year

<指導>
小川信子さん
芹沢倫子さん(ピアノ演奏)

<練習日>

11月13日(火) 午前10時 12月4日(火) 午前10時
17日(土) 午後2時 11日(火) 午前10時
20日(火) 午前10時 15日(土) 午後2時
27日(火) 午前10時 18日(火) 午前10時

練習会場は、午前は、公民館ホールを使用します。土曜日の練習は会場未定

主催/清水町教育委員会
企画運営/特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン
問合せ/清水町教育委員会0559-72-6678
ウォーター・ビジョン0559-72-6112


Project “Water Vision” Presents
作成日2001年11月12日