第58回泉のまち音楽会
- 文化芸術活動
- 2016/07/04
月刊ウォーター・ビジョン号外 2001年7月15日発行
第58回泉のまち音楽会
静岡県民カレッジ連携講座
レクチャーコンサート【音楽の広場】第5回ピアノ
日時:2001年8月25日(土) 昼2時より
場所:清水町公民館ホール 入場無料
ピアノの変遷 ?名曲とともに? |
ショパン、リスト、ベートヴェン・・
彼らの時代のピアノを訪ねてみます。
<演奏曲目>
小犬のワルツ
ラ・カンパネラ
「月光」
きらきら星変奏曲
アレグロ・バルバロ
憾み
ほか
<演奏>
加統俊恵(ピアノ)
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。高槻新人演奏会出演。コンセール・ヴィヴァン新人オーディション合格。ソロ伴奏で演奏活動を行うとともに、後進の指導にあたっている。ヤマハ音楽教室ピアノ科講師。東京都在住。
片岡恭子(ピアノ)
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。竹中清子、大久保裕美、山形真弓、芹沢佳司、平野郁夫の各氏に師事。沼津市芸術祭、溌プルコンサート、やさしいクラシックコンサート、三島市芸術祭等に出演。ショパン音楽院テレサ・マナステルスカ教授公開レッスン受講。三島ピアノ音楽研究会会員。函南町在住。
佐野由美子(ピアノ)
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。高橋知代乃、藤原由紀乃、ヴィクトア・トイフルマイヤー、ゲオルク・エバートの各氏に師事。ピアノ音楽祭、三島市民芸術祭、沼津市芸術祭、アップルコンサートに出演。ウィーン国立音楽大学夏期セミナーに参加、全日本演奏家協会オーディション合格。はまゆうの会ピアニスト。三島ピアノ研究会会員。三島市在住。
本郷美津子(ピアノ)
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。同大学院修了。佐藤みどり、武沢洋、平野郁夫、G.ヴァシャヘーリ、E..トゥーシャ、A.セメツキ?の各氏に師事。2台ピアノの夕べ、沼津市芸術祭、ソナタの夕べ、泉のまち音楽会、ザルツブルグモーツァルテウム推薦コンサートに出演。新ブタペスト弦楽四重奏団と共演。三島市在住。
主催:清水町教育委員会
企画運営:特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン
問合せ:清水町教育委員会0559-72-6678 ウォーター・ビジョン0559-72-6112
Project “Water Vision” Presents
作成日2001年7月15日