第51回泉のまち音楽会
- 文化芸術活動
- 2016/07/04
月刊ウォーター・ビジョン号外 2001年4月13日発行
第51回泉のまち音楽会
日時:2001年5月19日(土) 夜7時より
場所:清水町公民館ホール 入場無料
ピアノコンサート |
<演奏予定曲目>
ビアノ ソロ ジムノペディ第1番 サティ
エイが音楽の中から
幻想即興曲 ショパン
ピアノ 連弾 ラプソディ・イン・ブルー
“くるみわり人形”より”花のワルツ” チャイコフスキー
<演奏>
平出美姫子
ピアノ 3歳からピアノを始める。平成12年武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。武蔵野音楽大学バルソナス多摩特修科修了。ピアノを森尚志史、平野邦夫、コンスタンチン・ガネフ、ジュリア・ネガフの各氏に師事.。リート伴奏法を子安ゆかり氏に師事したことをきっかけに、歌曲の伴奏に興味を持ち、歌を中心に伴奏活動を始める.。昨年10月、盲目のヴァイオリンニスト穴澤雄介氏のコンサートに参加、.伴奏とピアノソロを演奏する.現在、ピアノ講師を勤めるとともに、病院等でボランティアでピアノ演奏をしている。
益川尚子
ピアノ 4歳からピアノを始める。武蔵野音楽大学多摩音楽教室を経て、武蔵野音楽大学ピアノ科に入学。平成12年、同大学を卒業。武蔵野音楽大学バルナソス多摩特修科修了.ピアノを樋口周子、宮澤晴子、中畑淳、塚越淑子、エルジェート・トゥシャの各氏に師事.。
現在、フルートを中心とした伴奏ピアノ家として活動している.。
主催:清水町教育委員会
企画運営:特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン
問合せ:清水町教育委員会0559-72-6678 ウォーター・ビジョン0559-72-6112
Project “Water Vision” Presents
更新日2001年4月13日