第80回泉のまち音楽会
- 文化芸術活動
- 2016/07/06
月刊ウォーター・ビジョン号外 2002年6月17日発行
第80回泉のまち音楽会
日時:2002年7月27日(土) 昼2時より
場所:清水町公民館ホール 入場無料
第9回「音楽の広場」 オーケストラを支える二つの低音楽器 |
チェロとコントラバスのデュオを聴いたことがありますか?
珍しい取り合わせなので、色々チャレンジしてみます。
<演奏曲目>
♯”動物の謝肉祭”より「ぞう」?コントラバス?
「白鳥」?チェロ
サン=サース作曲
♯チェロとコントラバスの為のデュオ
ロッシーニ作曲
<出演者>
土山如之(つちやまひとし)
チェロ 三島市在住
東京音楽大学チェロ科卒業。
92年ハンガリーのリスト音楽院に留学。01年帰国。
勝田聰一、ラースロー・メズーの各氏に師事。
栗原立治(くりはらたつじ)
コントラバス 三島市在住
武蔵野音楽高校音楽科卒業。武蔵野音学大学中退。
太田孝、松山薫の各氏に師事。
第8回静岡県音楽コンクール第2位。
湘南エールアンサンブル コントラバス奏者。
本郷美津子(ほんごうみつこ)
ピアノ 三島市在住
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。同大学院修了。
佐藤みどり、武沢洋、平野邦男、G.ヴァシャヘ?リ、B.トゥーシャの各氏に師事。
2台ピアノの夕べ、沼津市芸術祭、ソナタの夕べ、泉のまち音楽祭、
ザルツブルグモーツアルテム推薦コンサートに出演。
新ブタペスト弦楽四重奏団と共演。
ソロの他伴奏活動も行う。
主催/清水町教育委員会
企画運営/特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン
問合せ/清水町教育委員会055-972-6678
ウォーター・ビジョン055-972-6112
Project “Water Vision” Presents
作成日2002年6月17日