第95回泉のまち音楽会
- 文化芸術活動
- 2016/07/07
第95回泉のまち音楽会
日時:2003年3月15日(土) 昼2時より
場所:清水町公民館ホール 入場無料
第15回「音楽の広場」?癒しの音色 ハープ&フルートコンサート |
![]() |
?ぬくもりの音色の裏にはメカニックな楽器の秘密が・・・・・
ハープとフルートのデュエットで、あなたもホッと一息ついてみませんか??
<演奏曲目>
ヘンデル作曲『ハープ協奏曲』
サルツェド作曲『夜の歌』
イベール作曲『間奏曲』
アイルランド民謡
など
<プロフィール>
三上みちの(みかみ みちの) ハープ
静岡市出身。静岡雙葉中学ハープ部に入部、
アイリッシュハープと出会い、アイリッシュハープのアンサンブルを学ぶ。
故三村勉氏師事。大学卒業後、日本ハープ音楽院研究生となり、
国内外においてハープアンサンブル・独奏等演奏活動及び、教育活動を行う。
87年、バルセロナオリンピックの文化親善大使としてスペインに演奏旅行、
現在は同音楽院講師として、後進の指導にあたるとともに、
独奏を中心とした演奏活動を行っている。韮山町在住。
長田恵美子(おさだ えみこ) フルート
静岡市出身。12歳より吹奏楽にてフルートを始める。
大橋武由、明道裕美、北村薫、上田恭子の各氏に師事。
現在は静岡市内にて医療事務に従事する傍ら勉強を続け、市民吹奏楽団、
市民オーケストラ、フルートアンサンブル、木管アンサンブルに参加。
沼津交響楽団団員。静岡市在住。
主催/清水町教育委員会
企画運営/特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン
問合せ/清水町教育委員会055-972-6678
ウォーター・ビジョン055-972-6112
Project “Water Vision” Presents.
Copyright(C) Water Vision. All Rights
Reserved.
作成日2003年1月14日