第60回泉のまち音楽会 静岡県民カレッジ連携講座
- 文化芸術活動
- 2016/08/04
月刊ウォーター・ビジョン号外 2001年8月15日発行
第60回泉のまち音楽会
静岡県民カレッジ連携講座
レクチャーコンサート【音楽の広場】第6回打楽器
日時:2001年9月22日(土) 昼2時より
場所:清水町公民館ホール 入場無料
百聞は一打にしかず |
?身近なものから意外なものまでたたいて、こすって、はじいて、ふって?
<演奏曲目>
猫の物語/チゴイネルワイゼン/
シロフォンとオーケストラの為のコンチェルティーノ/ほか
<演奏>
鈴木理恵子(パーカッション)
上野学園大学音楽学部打楽器卒業。同大学大学院修了。滝厚美、中谷幸子、小宅聡子、高橋美智子の各氏に師事。日本木琴協会会員。個人指導のほか、中学校、高校で後進の指導にあたる。沼津市在住。
渡辺敬子(パーカッション)
上野学園大学音楽学部打楽器卒業。石川ますみ、高橋美智子の各氏に師事。沼津交響楽団、富士フィルハーモニー定期演奏会等に出演。
本郷美津子(ピアノ)
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。同大学院修了。佐藤みどり、武沢洋、平野邦夫、G.ヴァシャヘーリ、E..トゥーシャ、A.セメツキ?の各氏に師事。2台ピアノの夕べ、沼津市芸術祭、ソナタの夕べ、泉のまち音楽会、ザルツブルグモーツァルテウム推薦コンサートに出演。新ブタペスト弦楽四重奏団と共演。三島市在住。
主催:清水町教育委員会
企画運営:特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン
問合せ:清水町教育委員会0559-72-6678 ウォーター・ビジョン0559-72-6112
Project “Water Vision” Presents
作成日2001年7月15日