第161回 泉のまち音楽会
- 文化芸術活動
- 2016/08/24
清水町文化芸術活動促進事業
第161回 泉のまち音楽会
日 時 2005年12月17日(土) 開 場 18時30分 開 演 19時より 会 場 清水町公民館ホール 入場無料 |
『演奏曲目』 第 1 部 ♯伊豆物語 (オリジナル) ♯コンドルは飛んでいく |
【出演者プロフィール】
北田正吾とオカリナファミリー
庄吾は、学生時代に講談社少年マガジンの新人漫画賞受賞。 大学卒業後、教職に就きながら絵本や自らの統合教育実践本『たっちゃんと生きる』を出版。 教職20年を機に自主退職し、作曲家裕子と共に、二人の長年の夢を実現すべく、 伊豆山中(天城湯ヶ島)に『童画とオカリナの里・光の森ロッジ』を開き、 総合的芸術教育活動を展開する。 2000年には、家族をモデルにエルフファミリーキャラクターが『クラフトの森ポスターコンクール』で最優秀賞を受賞。翌年の大型台風で被災し、ロッジは再起不能。それでも、知人たちの応援と家族の明るさに助けられて、 天城湯ヶ島に『童画とオカリナ・ファンタジー工房』を開くことが出来た。 人の出会いにも恵まれ、現在は静岡を中心に横浜や神戸へも出張演奏キャラバンもしている。演奏のオカリナは、すべて手作りで、曲想に応じてデュエットありトリオあり、歌やギターやキーボードも彩りを添える。 特にアットホームな家族全員での演奏が好評である。 2005年11月現在、美奈子(19歳)、奈津子(小6)、みさき(小3)も演奏に加わる |
主催/清水町教育委員会
企画運営/特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン
問合せ/清水町教育委員会055-972-6678 ウォーター・ビジョン055-972-6112
Project
“Water Vision” Presents
Copyright(C) Water Vision. All Rights
Reserved.
作成日2005年11月21日