お知らせ一覧

no_image
  • 福祉活動
  • 2007/02/22

続・世界一周5万7千キロ

<第24回泉のまちカレッジ一般教養講座> ◇主催    清水町教育委員会 ◇企画運営 特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン ◇日時    平成13年10月13日(土)          昼2:00?3:30 ◇お話    奥...

詳細を見る
no_image
  • 福祉活動
  • 2007/02/22

援助について

<第23回泉のまちカレッジ一般教養講座> ◇主催    清水町教育委員会 ◇企画運営 特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン ◇日時    平成13年9月8日(土)          昼2:00?3:30 ◇お話    日吉康...

詳細を見る
no_image
  • 福祉活動
  • 2007/02/22

「音楽療法ってな?に?」

<第22回泉のまちカレッジ一般教養講座> ?元気なお年よりになってもらうために? ◇主催    清水町教育委員会 ◇企画運営 特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン ◇日時    平成13年8月11日(土)          ...

詳細を見る
no_image
  • 文化芸術活動
  • 2007/02/22

「九死に一生を得て」

<第21回泉のまちカレッジ一般教養講座> 「九死に一生を得て」 ?生きる喜びを夫婦で実感? ◇主催 清水町教育委員会 ◇企画運営 特定非営利活動法人ウォーター・ビジョン ◇日時 平成13年...

詳細を見る
no_image
  • 文化芸術活動
  • 2007/02/22

「これが私の生きる道」

<第20回泉のまちカレッジ一般教養講座> 「これが私の生きる道」 ?闘いの中から? ? 猪狩元秀氏は、東京都板橋区にお住まいです。K-1公認レフリーとしてお馴染みの方も多いいかと思います。昭和...

詳細を見る
no_image
  • 文化芸術活動
  • 2007/02/22

新たなグループホームを求めて

<第18回泉のまちカレッジ国際理解講座> 新たなグループホームを求めて ?NPO法人「もえぎ」の活動から? 見上節子さんは、韮山町立花台にお住まいです。平成11年8月6日、特定非営利活動法人「もえぎ...

詳細を見る
no_image
  • 文化芸術活動
  • 2007/02/22

ノーマン峰田と日米交流

<第18回泉のまちカレッジ国際理解講座> ノーマン峰田と日米交流 ?峰田氏の成功の秘密を考える? 昨年、6月29日ロッキード・マーティン社の副社長ノーマン峰田氏は、クリントン大統領から商務長官に任命...

詳細を見る
no_image
  • 国際支援活動
  • 0201/06/22

2月14日 エジプト

    2月14日(水)晴れ  モロッコとセネガルで会った。名取君と再会した。彼は再びアフリカの旅をしようとエジプトに入り、カイロで僕がここにいることを知り、訪ねてきてくれた。1年ぶりの再会に話が尽きな...

詳細を見る